カラーの不思議②@Katano.

カテゴリー:スタッフブログ

 

 

こんにちは、片野です🌸

 

 

今日は前回の続きカラーについて

書いていこうと思います!!

 

 

今回は色の三原色から

ナチュラルな茶色を理論的に作るには

ということについて私が面白いと思ったことを

紹介していきます😌!!

 

 

 

まず、色の三原色(プライマリーカラー)とは

のことを言います!

 

image

 

赤と黄を混ぜると

黄と青を混ぜると

青と赤を混ぜると

 

 

となります!

 

 

この、橙・緑・紫を

第二原色(セカンダリーカラー)と言います!

 

 

そして、三原色と第二原色を混ぜると

中間色が出来上がります!(黄緑や青紫など)

 

 

 

基礎的なことを学んだあと

佐藤さんに「三原色で茶色を作って!」

とお題が出て3人で作っていきました…

 

 

、森田さんは緑がかった色

佐久間さんと私は赤みがかった色の

茶色になってしまいナチュラルな茶色は

作れませんでした……😔

 

 

 

ここからが私が面白いと思ったところでもあり

深いなと感じたところなのですが、

佐藤さんが行ったのは”茶色を理論的に作る”

ということです!!!

 

 

 

まず、黄色と赤で橙に

次に青をたして微調節していくと

とてもナチュラルな茶色になりました!

 

image

 

 

しかし、青を入れすぎると

緑になってしまうのでそこの加減が

難しかったです…

 

 

 

お気付きの方もいると思いますが

三原色を足して第二原色を作りながら

調節していくと簡単に

茶色が作れるようになるのです!!

 

 

これを知ったとき心の中で

感動していました…!!!

 

 

 

色を扱うのは簡単なようで

奥が深いのだと改めて思いました!

 

 

 

 

次回は、補色の関係について

書いていこうと思います!!

 

 

 

片野